イタリアの伝統的な手法でデザインされた、fantoni GT

合理性・機能性を重視するイタリアの伝統的な手法でデザインされたT字脚デスク。

足元に開放感があり台数を並べても動きやすく、広々とした印象を与えます。



 

    連結・拡張性能を高めたT字脚デスク。足元に開放感があり、空間を広く見せます。

    増設タイプ・連結天板やオプションも充実。イタリア ファントーニ製。

     

    連結・拡張性能に優れた、汎用性の高いT字脚デスクです。

    最大積載質量80kg、天板硬度7H。スチールの基本構造を持ち高い剛性を誇ります。

    全てのサイズに「増設タイプ」をご用意。連結数に制限はありません。

    コード受け、PCラックなどオプションも充実。

    奥行き710mmのサイズは天板に配線穴を装備。T字脚の内側にも配線可能です。

    通常タイプ:¥45,144〜 / 増設タイプ:¥36,396〜






 

fantoni GT 濃木目天板。同色のワゴンとコーディネートできます。
天板の木目はノーチェ・カナレット(くるみ)柄。(ワゴンは取っ手の仕様が変更されています)
 

サイズはW1400×D710mm。ワゴンをデスクの下に置いても十分なスペースがあります。
(ワゴンは取っ手の仕様が変更されています)

 

コーナー置きにぴったりのL字型は、広々とした作業スペースが必要な方にオススメ。
モニタやノートPCを2台置きしても余裕があります。
 

開放感のあるT字脚。周囲の空間を広く見せる効果もあります。
 

引き締まったイメージの黒天板。
T字型の垂直に伸びる天板は、デスクワーク中にはパーティーションとして、
打ち合わせの時はミーティングテーブルとして使用できます。
 

時にはダイニングテーブルのように。こんな使い方もできるのがfantoni GTの魅力。
デスク以外の用途も得意です。
 

fantoni GTなら長い連結もきれいにできます。
連結天板の種類も多く、自由度の高いレイアウトが可能です。
 

トップパネル・PCラックなどのオプションで、機能性をアップ。
 

デスクの両面からアプローチできるT字脚だから、部屋の中心に作業台として置いてもOK。
 

足元が開いているので、複数のデスクを並べても軽快な印象です。
 

D900を連結してロングテーブルに。横幅を自由に拡張できます。
 

fantoni GTなら多くの台数を連結しても、一体感のある雰囲気に仕上がります。
単体での使用から、大規模なオフィス用途まで柔軟に対応できる汎用性の高さがfantoni GTの特徴です。
 


増設タイプ

L型連結天板

半円型連結天板

90度連結天板

連結して様々なレイアウトを可能にする増設タイプ。トップパネルやフットパネル等のオプションも通常タイプ同様に使うことができます。

デスクスペースを広げます。反対側にチェアを置けばちょっとした打ち合わせも可能です。デスクの左右どちらでも取り付けられます。

fantoni GT専用の半円型連結天板。軽作業などに適したうれしい大きさです。

デスク2台を連結する天板で、レイアウトの自由度が広がります。半円型、コンシェルジュタイプもご利用いただけます。

トップパネル

PCラック

コード受け

机上棚

プライバシーの確保にはトップパネルが便利です。トップパネルバーを使えば収納アクセサリーも付けられます。

T字脚の根元に取り付けるPCラック。脚の内側・外側どちら向きにも使えます。配線をT字脚に収められるので見た目もすっきり。

フレームに取り付けるコード受け。ACアダプターや小型の周辺機器も置くにも便利です。

デスクの収納スペースを増やし、机上面を有効に使えます。3サイズの組み合わせで全てのデスク幅に対応できます。

ファントーニ GT

おすすめ順  |  価格順  |  新着順
60商品中 1-12商品